西ドイツ製陶器のフラワーベース。fatlavaの花びんです。
fat lavaとは分厚い溶岩の意味。西ドイツの陶器は独特な釉薬の風合いからfatlavaと呼ばれていました。
名前の通り、溶岩が溶け出しているような佇まい。ベースのカラーには艶があり、その上はファットラヴァらしいゴツゴツとしたエンボスと質感が魅力的。手触りもザラザラ感をきちんと感じられます。ゴツゴツとした質感は唯一無二の存在感を放ちます。
取っ手付きで、ぷっくりと丸み帯びたフォルムはとても可愛らしいですね。落ち着いて色味でどのような花ともよく合いそうです。
印象的なビジュアルのこちらは、花瓶としてはもちろんオブジェとしてそのまま飾っても十分魅力的ですね。
チップや欠けなど目立つダメージはありません。
※複数商品をご注文いただいた場合、送料がかさむ場合がございます。その場合は後ほど送料を訂正(カード決済でも訂正可能)いたします。
≪お問い合わせはこちらから≫
≪パームスプリングスがリペアをするワケ≫