ハーマンミラー社製セグメンテッドベーステーブル。イームズがデザインしたシステマティックなテーブルで、セグメント(パーツ)に分かれた脚を、テーブルの大きさに合わせて組み立ててるデザインです。
こちらは、なかなか出回らない2100サイズ。オークの突板もビンテージらしい仕様です。
角がアールになった形のオーバル天板は四角とも円とも違う印象。脚が内側に設計されていますので、人数が増えてもテーブルを囲みやすくなっているのも特徴です。
縁をぐるりとかこむブラックのゴムとのコントラストもかっこいいですね。オフィス家具と合わせればクールな印象に、木製家具などと合わせるとこなれたミックス空間が作れます。
ワークテーブルとして、ダイニングテーブルとして、オフィスからご家庭まで使える万能なテーブル。オフィス家具と合わせればクールな印象に、木製家具などと合わせるとこなれたミックス空間が作れます。
天板はウレタン塗装で再塗装してあります。手触りもさらさら。写真ではテカっているように見えますが、マットな仕上がりです。脚先は油圧グライズ。脚のクロームのつやっとした質感。足置きにもなりとっても便利です。
天板に補修跡が一カ所、打痕や細かなキズはありますが、大きく目立つようなダメージはありません。
木の質感や木目を活かすよう必要十分な薄さにしておりますので、長時間の水気にはご注意ください。
※複数商品をご注文いただいた場合、送料がかさむ場合がございます。その場合は後ほど送料を訂正(カード決済でも訂正可能)いたします。
≪お問い合わせはこちらから≫
≪パームスプリングスがリペアをするワケ≫